桃色

16進表記【#F58F98】
RGB(245, 143, 152)

   

【同類語】

 

【由  来】

色・花


 



桃の花の色にちなんだ淡い紅色です。桃は古くに中国より伝わり、花は鑑賞用に、実は食用に用いられてきました。日本では雛祭りと結びつき、かわいい花なのですが、梅や桜と比べると品位において劣るとされてきたようです。重ねの色目にもあり、表を淡紅、裏を萌黄で表現します。

モモは古来より中国や日本では魔除けの力を持つとされたため、現代の日本でも桃の節句などで女の子の健やかな成長を祈る風習が残っており、 桃色は若く健康的な女性をイメージを喚起することが多い。

桃色の起源は古く、万葉集にはすでに「桃花褐(ももそめ)」記述が見られる。当時の桃色は桃の花で染めた色のことであったらしい。 今日では、必ずしも桃の花で染色した色のことを意味せず、桃の花のような淡い赤色のほとんどを桃色もしくはピンクと呼ぶ傾向がある。 英語にはピーチという色名があるが、これはモモの果肉に近い色で表現され、桃色とは別の色である。 桃色と同じくモモの花の鮮やかなピンクを表す場合にはピーチブロッサムという色名が用いられる。

   
 
 

     
     
     

拡大画像

拡大画像

拡大画像