丸洗い・洗い張り

 

着るたびに丸洗いしていただく必要はありませんが、汚れや汗が気になる時、シーズンの変わり目などのお手入れとして、丸洗いをおススメします。丸洗いは、汚れやシミはもちろん、汗や脂も洗いますので、大切なきものが生まれ変わります。 丸洗いは最新の機械、特殊な溶剤を使って洗いますので、風合いも変わらないように、また友禅や刺繍、金彩といった特殊加工を傷めずに綺麗に洗う事ができます。丸洗い後はプレス機にて仕上げして納めさせていただきます。大切なきものを長持ちさせるために、是非、きものの専門家にお任せください。

 

着物を解いて反物の状態に戻し、たわしと専用の洗剤を用いてお湯で洗うことを洗い張りといいます。

水洗いして汚れを落とし、新たに糊を引くことで風合いを取り戻し、生地を甦らせることができます。
仕上がりは反物の状態のため、着るためにはお仕立てを行う必要があります。

洗い張りをすることで、反物の筋が消えるため、寸法を変えて仕立てることが出来ます。
また、仕立てる際に古くなった裏地を取り替えたり、裾回しの色を変えてきものの雰囲気を変えたりすることも出来ます。

 

しみには水溶性のものと油性のものがあります。

しみ抜きの方法はそのしみが何のしみかによって大きく左右されます。
すぐれた技術をもった浸み抜き屋さんがその高い技術によって、ある程度のしみは目立たなくなってしまいます。

  • 食べもの、食べこぼしによるしみ
  • カビによる黄変
  • えり汚れ