雪持柳文(ゆきもちやなぎもん)



枝垂〈しだれ〉柳の葉に雪の積もった様子を文様化したもので、桃山時代に流行しました。遺品の中では、上杉神社蔵の胴服〈どうふく〉や岐阜春日神社に伝わる縫箔などが優れたものです。雪持ちの文様は他にも、雪持笹・雪持椿など、様々な植物で表わされています。

雪持柳文

この記事はアシェット婦人画報社2003/10から引用しています。