市松文(いちまつもん)



黒と白・赤と白などの異なった二色の正方形を交互に並べた形の文様で、石畳文〈いしだたみもん〉・霰文〈あられもん〉とも呼ばれています。これは、江戸時代の中頃、歌舞伎役者の佐野川市松が袴〈はかま〉に着用して舞台にでたことから、市松文様と呼ばれるようになりました。

市松文

この記事はアシェット婦人画報社2003/10から引用しています。