定家緞子(ていかどんす)


定家緞子とは、京都島原の名妓定家太夫の裂地であったからの名称であって、宋末期か明初期のものとされている。 淡い縹色に、白茶で二重蔓が織り出され、その中に菊と牡丹が点々と浮き織されている。このほかに殆んど同図柄でよく見間違えられる裂に、正法寺緞子があるが、これは二重蔓に桔梗紋であり、どちらも写しがたくさんできている。

定家緞子 ※拡大画像