沢千鳥文(さわちどりもん)



浅く水がたまり、葦や水草の生い茂った湿地を沢と呼びますが、そこに千鳥が飛び交うさまを描いた文様です。平安時代の「沢千鳥螺鈿〈らでん〉蒔絵小唐櫃〈びつ〉」に由来する文様とされ、後に染織品にも多く意匠されました。留袖・訪問着・袋帯などに用いられています。

沢千鳥文

この記事はアシェット婦人画報社2003/10から引用しています。